Modbus2サーバー設定
Modbus2サーバーはModbusモデリングファイルに基づくレジスタマップを保持し、PLC機器からのModbusプロトコルによる接続を待ち受け、PLC機器の書き込み操作によりレジスタの値を更新すると共に更新されたレジスタとその値をModbusモデリングファイルに基づきPD Repeaterを介してクラウドに送ります。
また、PD Repeaterを介してクラウドから送られるModbusモデリングファイルに基づく制御メッセージ(JSON文字列)によりレジスタマップを読み書きすることもできます。
WEB-UIのIoTデータ
→送受信設定
タブのModbus2サーバーデバイス設定
メニューより、Modbus2サーバーデバイスの設定を行うことが出来ます。
Modbus2サーバーデバイスを利用するためには、WEB-UIのサービス
→基本
→Modbus2(S)登録
タブより、サービス機能の基本設定としてModbus2サーバーデバイスが登録されている必要があります。サービス機能の基本設定については、スタートアップガイド のサービス機能を参照して下さい。
Modbus2サーバーデバイス設定
メニューが表示されていない場合は、アプリ設定を参照し、PD Handler MODBUS2 Serverを使用する
に設定して下さい。
ModbusモデリングファイルにPLC機器のモデリング定義を追加したい場合は、PDHMSリファレンスのPD Handler Modbus 2を参照して下さい。
登録済のModbus2サーバーデバイスが存在している場合、初期状態では上図のようになっています。(デバイスが1個登録されている場合です。)
デバイス毎に送信対象項目にて送信する
を選択すると各設定項目が表示されます。
送信対象一括有効
、送信対象一括無効
ボタンにて全ての登録済のデバイスの送信対象を制御できます。
送信する
を選択すると各設定項目が次のように表示されます。
TCP
で登録されている場合
Modbus2サーバーデバイスのDevice Type(待ち受けタイプ)がModbus2サーバデバイス設定(Device Type
TCP
)の設定項目
設定項目 | 説明 |
---|---|
デバイス番号 | OpenBlocksシリーズのWEB-UI内で管理している番号です。変更はできません。 |
データ間引間隔 | データを間引くための入力データを受け取らない時間をmsec単位で設定します。 0の場合、間引きは行われません。 |
バッファーサイズ | データの最大サイズを設定します。単位はバイトです。 |
受信設定 | PD Repeaterを介してクラウドからの制御メッセージを受ける下流方向制御を行うか否かを選択します。 |
ユーザーメモ | 登録されたデバイスにて設定されたメモ情報を表示します。 |
固定情報付与(JSON) | データに付加する静的情報をJSON文字列で設定します。 |
モデル/SKU | プルダウンメニューから対象となるPLC機器を選択します。表示されるPLC機器はModbusモデリングファイルに記載されているものとなります。 |
ユニットID | サーバーのModbus ユニットIDを設定します。ユニットIDは、1~247または255の数値です。 |
タイムアウト[ms] | PLC機器からアクセスされる際のタイムアウトを設定します。単位はミリ秒です。 |
送信先設定 | 使用する を選択した送信先に対してチェックボックスが選択できるようになります。チェックを付けた送信先に対して、送信を行います。 チェックをつけると送信先固有の設定項目が表示されます。 送信先固有の設定については、送受信先毎の設定を参照して下さい。 |
info
- TCPで待ち受ける場合、ModbusプロトコルのTCPポート(502)を開放しておく必要があります。
WEB-UIのシステム
→フィルター
タブのフィルター開放設定
メニューにおいてModbus
を有効
に設定して下さい。 - WEB-UIから登録できるDevice Type(待ち受けタイプ)が
TCP
のModbusサーバーデバイスは、TCPポート(502)の開放操作の兼ね合いから1つに制限されています。
RTU
で登録されている場合
Modbus2サーバーデバイスのDevice Type(待ち受けタイプ)がModbus2サーバデバイス設定(Device Type
RTU
)の設定項目
設定項目 | 説明 |
---|---|
デバイス番号 | OpenBlocksシリーズのWEB-UI内で管理している番号です。変更はできません。 |
データ間引間隔 | データを間引くための入力データを受け取らない時間をmsec単位で設定します。 0の場合、間引きは行われません。 |
バッファーサイズ | データの最大サイズを設定します。単位はバイトです。 |
受信設定 | PD Repeaterを介してクラウドからの制御メッセージを受ける下流方向制御を行うか否かを選択します。 |
ユーザーメモ | 登録されたデバイスにて設定されたメモ情報を表示します。 |
固定情報付与(JSON) | データに付加する静的情報をJSON文字列で設定します。 |
モデル/SKU | プルダウンメニューから対象となるPLC機器を選択します。表示されるPLC機器はModbusモデリングファイルに記載されているものとなります。 |
ユニットID | PLC機器からの接続を待ち受けるOpenBlocks側のModbusユニットIDを設定します。 ユニットIDは、1~247の数値です。 |
タイムアウト[ms] | PLC機器からアクセスされる際のタイムアウトを設定します。単位はミリ秒です。 |
デバイスファイル | PLC機器からの接続を待ち受けるシリアルポートのデバイスファイル名を設定します。 |
ボー・レート | PLC機器からの接続を待ち受けるシリアルポートのボー・レートを選択します。 |
パリティビット | シリアルポートのパリティビットを選択します。 |
データビット | シリアルポートのデータビット数を選択します。 |
ストップビット | シリアルポートのストップビット数を選択します。 |
送信先設定 | 使用する を選択した送信先に対してチェックボックスが選択できるようになります。チェックを付けた送信先に対して、送信を行います。 チェックをつけると送信先固有の設定項目が表示されます。 送信先固有の設定については、送受信先毎の設定を参照して下さい。 |
info
Device Type(待ち受けタイプ)がRTU
のModbus2サーバーデバイスは、複数登録することが可能ですが、デバイスファイル
の設定が重複した場合の動作は保障されません。