OpenBlocks IX9
OpenBlocksシリーズでエッジコンピューティング向け高速タイプです。
小型堅牢省エネ型のオフィスサーバー。
製品本体
- 製品画像

- インターフェイス部画像

IX9パッケージ内容
OpenBlocks IX9の標準品構成は以下の通りです。
IX9本体 1台

USB Type-A - Micro USBケーブル 1本

ご使用にあたって 1部
※OpenBlocksをご購入後一番はじめにお読みください。内容を確認する場合は、こちらを押してください。
ACアダプタ 1本

LANケーブル 1本
各部の名称(IX9本体)

| No. | 名称 | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | USBシリアルコンソールポート | Micro USB |
| 2 | イーサネットポート0 | 10BASE-T / 100BASE-TX / 1000BASE-T |
| 3 | イーサネットポート1 | 10BASE-T / 100BASE-TX / 1000BASE-T |
| 4 | イーサネットポート2 | 10BASE-T / 100BASE-TX / 1000BASE-T |
| 5 | イーサネットポート3 | 10BASE-T / 100BASE-TX / 1000BASE-T |
| 6 | パワースイッチ | OS稼働中の場合、OSをシャットダウンします。 未稼働状態の場合、OSが起動します。 |
| 7 | FUNCスイッチ | 割当された機能が動作します。 |
| 8 | ステータスインジケーター | 7色のLEDで点灯、点滅をします。 |
| 9 | RS-232Cポート0 | RJ-45。 オプションで D-Sub9 ピンとの接続コネクタを販売してい ます。接続ケーブルは一般のストレートネットワークケーブルが利用できます。 |
| 10 | RS-232Cポート1 | RJ-45。 オプションで D-Sub9 ピンとの接続コネクタを販売してい ます。接続ケーブルは一般のストレートネットワークケーブルが利用できます。 |
| 11 | USBホストモードポート0 | A-Type/USB3.0 |
| 11 | USBホストモードポート1 | A-Type/USB3.0 |
| 13 | Mini DisplayPort | シングルモード。 |
| 14 | 専用ACアダプタ入力 | DC12V |
| 15 | クランプ | |
| 16 | M.2 Type 2280, key M用スロット | SATA 3.0Gbps |
| 17 | M.2 Type 2280, key B用スロット | PCIe Gen2, USB3.0, SIM, I2C |
info
Mini DisplayPortはシングルモードのためDVIやHDMI変換を行う場合にはアクティブタイプの変換アダプタが必用となります。
なお動作確認済みの変換アダプタはPlugable社製「MDP-HDMI」です。
[寸法図]

本体仕様
| 項目 | 内容 | ||
|---|---|---|---|
| モデル | OBSIX9 | ||
| 型番 | OBSIX9 | ||
| CPU | モデル | Intel Atom E3845 | |
| 動作速度 | 1.9GHz (クアッドコア) | ||
| 内蔵2次キャッシュ | 1024kB/Core | ||
| メインメモリ | オンボード | 8GB(Unbuffered DDR3L SDRAM SODIMM module w/o ECC) | |
| 内蔵ストレージ(オンボード) | 8GB(eMMC 4.5) | ||
| グラフィックコントローラ | Intel HD Graphics for Intel Atom Processor Z3700 Series | ||
| セキュアブート | Yes | ||
| 外部インターフェース | Ethernet | 10BASE-T / 100BASE-TX / 1000BASE-T RJ45 × 4 | |
| USB | 3.0 x 2 (type-A)※1 | ||
| RS-232C | RJ-45 x 2 (Rx, Tx, CTS, RTS)※2 | ||
| Console | MicroUSB type-B | ||
| Display | Mini DisplayPort(Single mode)※3 | ||
| 内部インターフェース | M.2 Type 2280,key M | SATA 3.0Gbps | |
| M.2 Type 2280, key B | PCIe Gen2, USB3.0, SIM, I2C | ||
| 寸法 | 101mm(W) x 142.1mm(D) x 41mm(H)※4 | ||
| 重量 | 370g | ||
| 電源 | DC12V | ||
| 消費電力 | アイドル時 | 12.9W | |
| 高負荷時 | 18.3W | ||
| MTBF | 231,254h | ||
| EMC規格 | VCCI class A | ||
| エネルギー消費効率 | 対象外 | ||
| 環境保護 | RoHS指令準拠 | ||
| RTCバックアップ時間 | 10年 | ||
| 出荷時OS | Debian GNU/Linux | ||
info
※1 : サポートするバスパワーは2ポートの合計が1.5A以下です。また、サポートするUSB3.0のケーブル長は3m以下です。
※2 : サポートするRS-232Cのケーブル長は15m以下です。
※3 : DVI出力やHDMI出力を行う場合にはアクティブタイプの変換アダプタが必用となります。
※4 : ゴム足・突起部含みません。
ディップスイッチ仕様
| DIP1 | DIP | DIP3 | DIP4 | 機能 |
|---|---|---|---|---|
| OFF | OFF | OFF | OFF | 標準 |
| ON | OFF | OFF | OFF | 未定義 |
| OFF | ON | OFF | OFF | 未定義 |
| OFF | OFF | ON | OFF | 未定義 |
| -- | -- | -- | ON | NVRAM初期化 |
イーサネットコネクタLED表示
- Left LED
| リンクアップスピード | LEDの状態 |
|---|---|
| 10M | Off |
| 100M | On: Amber |
| 1000M | On: Green |
- Right LED
| 状態 | LEDの状態 |
|---|---|
| データ未送受信 | 橙点灯 |
| データ送受信 | 橙点滅 |
