DNS レコードの設定
DNSのレコードを設定します。

対象ドメインの選択
| コントロール | 説明 |
|---|---|
| 選択 | ゾーン画面で設定したドメインを選択できます 選択することで下部のSOAレコードなどの情報が表示されます |
SOAレコード
| コントロール | 説明 |
|---|---|
| DNSサーバのホスト名 | DNSサービスに指定したIPアドレスに対応するホスト名をドメインを含めた形式(FQDN)で記入します |
| 管理者のメールアドレス | 同ドメインの管理者メールアドレス |
| TTL | キャッシュの有効期間 |
| Refresh | 更新間隔 |
| Retry | リトライ間隔 |
| Expire | レコードの有効期間 |
| Minimum | ネガティブキャッシュの有効期間 |
レコード設定
| コントロール | 説明 |
|---|---|
| 名前 | 各レコードに指定する名前(Aレコードにおけるホスト名など) |
| 種別 | A/CNAME/MX/NS/AAAA/TXTレコードを選択可能 |
| 値 | 各レコードに指定する値(AレコードにおけるIPアドレスなど) |
