DNS レコード設定(v2)
info
- 本項目はコンフィグモードをv2に設定した際に表示されます。
- 本機能はEasyBlocks DDN1 Ver.1.1.2以上にてご使用可能です。
DNSのレコード情報を設定します。
本項目はプライマリに設定したゾーンのみ設定が行えます。

対象ゾーン選択
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| VIEW/ゾーン選択 または ゾーン選択 | ゾーン画面で設定したドメインを選択できます。 VIEW機能を使用している場合、VIEW名 / ゾーン名の項目で表示されます。 |
レコード設定
名前、種別、値によってレコードを設定します。

名前、値については種別により設定方法が異なりますので、後述の内容をご確認ください。
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 名前 | 各レコードに指定する名前(Aレコードにおけるホスト名など)を指定します。 |
| 種別 | 登録レコードの種別を選択します。 選択したゾーンの種類によって、選択できる種別は異なります。 正引き時選択可能種別
|
| 値 | 各レコードに指定する値を指定します。 |
設定完了後、保存ボタンを押してください。
info
- Aレコード及びAAAAレコードの登録において、登録時にが逆引きゾーンへの登録も同時に可能です。登録する場合には、逆引きゾーンを同時に登録にチェックを入れてください。
なお、登録対象となるゾーンが存在しない場合、逆引きの登録は行われません。
Aレコード設定時
| 項目 | 説明 | 例 |
|---|---|---|
| 名前 | IPv4アドレスを指定するホスト名(相対名)や@(ドメイン自体)を指定します。 | @ www |
| 値 | 指定した名前に対するIPv4アドレスを指定します。 | 10.0.0.128 |
AAAAレコード設定時
| 項目 | 説明 | 例 |
|---|---|---|
| 名前 | IPv6アドレスを指定するホスト名(相対名)や@(ドメイン自体)を指定します。 | @ www |
| 値 | 指定した名前に対するIPv6アドレスを指定します。 | 2001:db8::1 |
CNAMEレコード設定時
| 項目 | 説明 | 例 |
|---|---|---|
| 名前 | 別名で指定したいホスト名を指定します。 | www |
| 値 | 実際のホストのFQDNを指定します。 | example.org. |
MXレコード設定時
| 項目 | 説明 | 例 |
|---|---|---|
| 名前 | メールを受け取るドメイン名を指定します。 ドメイン自体の場合は@を指定してください。また、サブドメイン宛のメールの場合、ホスト名を指定してください。 | @ sub |
| 値 | 優先度とメールサーバのFQDNを指定します。 | 10 mail1.example.org. 20 mail2.example.org. |
NSレコード設定時
| 項目 | 説明 | 例 |
|---|---|---|
| 名前 | 正引きゾーンの場合、ゾーン名を指定します。 ドメイン自体の場合は@を指定してください。また、サブドメインのゾーンを指定する場合、サブドメイン名を指定してください。 逆引きゾーンの場合、基本的にはゾーン自体の場合は@を指定してください。 | @ sub |
| 値 | ネームサーバーのFQDNを指定します。 | ns1.example.org. ns1.sub.example.org. |
TXTレコード設定時
| 項目 | 説明 | 例 |
|---|---|---|
| 名前 | 正引きゾーンの場合、テキスト情報を関連付けたいドメイン(@)、サブドメイン名(sub)、特定のホスト名やプレフィックスを指定します。 逆引きゾーンの場合、基本的にはゾーン自体の場合は@を指定してください。 | @ sub _dmarc |
| 値 | SPFやDKIM公開鍵等の任意のテキスト情報を指定します。 | v=spf1 include:_spf.example.org ~all |
SRVレコード設定時
| 項目 | 説明 | 例 |
|---|---|---|
| 名前 | サービス名とプロトコル名を指定します。 | _sip._tcp |
| 値 | サービス名、プロトコルに対する優先度、重み、ポート、FQDNを指定します。 | 10 60 5060 sipserver.example.org. |
PTRレコード設定時
| 項目 | 説明 | 例 |
|---|---|---|
| 名前 | FQDNに対するIPアドレスまたはドメイン名形式の文字列を指定してください。IPアドレスを指定した場合、内部的に変換されるます。 | 10.0.0.128 2001:db8::1 1.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.8.b.d.0.1.0.0.2.ip6.arpa. |
| 値 | IPアドレスに対応するFQDNを指定します。 | www.example.org. |
レコード一覧
該当ゾーンに対するレコード情報の一覧が表示されます。

操作の編集ボタンを押すことで該当レコードがレコード設定項目に遷移し、編集することができます。
操作の削除ボタンを押すことで該当のレコードを削除します。
